DM100に向いている人
DM100に向いている人は外で文書を打つ機会が多い人です。
私も以前はタブレットと折り畳みのキーボードで文章を打っていたのですが、キー自体がダメになったり、ブルートゥースとタブレットの接続がうまくいかなかったりで、結構ストレスを感じていました。
ネットブックくらいのパソコンがあればいいのですが、最近はタブレットばかりでネットブックを全く見かけなくなりました。
DM100ならフタを開けてすぐ文章が打てるのでストレス無く文章に集中できます。電車の中でカバンの上に載せて打つこともできるので、スキマ時間を有効に活用できます。画面が白黒なのも目が疲れなくていいです。
単三電池で動いてしかもエネループが使えるので、バッテリー切れを気にせず文章に集中できるのも精神衛生上うれしいです。新幹線や飛行機でも文章が書けるので移動の時間が有効に使えます。
まさに現代のワープロです。欲を言えば、あともう少し画面が大きくなってくれればうれしいのと変換精度をもう少し上げてほしいくらいですね。
新品のワープロもネットブックも手に入らない今、文章を書くのに最適な機械です。